さて、ペーハー値(ph)っていったいなんのことでしょう?
アルカリ性か酸性かを表す数値のことです。(性質の強さのこと)
中間である中性ではph値は7であることから
アルカリ性は14 酸性は0と表します。
デリケートゾーンのph値は4,5〜5,5といわれています。
身体を洗う石鹸はアルカリ性であるため、その数値も14に近く
性質的にはデリケートゾーンとの相性が悪いのです。
そのため、デリケートゾーンのphはどちらかというと
中性から酸性の間の値と判断できます。
いわゆる弱酸性ですね!!
酸性であることには意味があり、膣内への細菌侵入を防いだり、清潔に保つ
自らの働きをしてくれるからです。
よくお肌も弱酸性で洗うとよいというように
デリケートゾーンも本来のお肌と近いph値であることがわかったので
その知識も女性にとって重要です。頭にいれておくと良いでしょう。